2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 tadano_bloguser ブログ 好きな色と似合う色 好きで買ったはずなのに何か違う、 サンプルはいい感じなのにしっくりこない。 何かよくわからないけど私に似合わないなぁ…… と思う色があります。 そんな時『パーソナルカラー診断』なるものを知り 数年前に友だちが受けてよかっ […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 tadano_bloguser ブログ 桑の木 我が家の庭では鉢植えで桑を育てています。 ペット餌用に桑の葉を販売しているのを見て、自前で育ててみようと思い、始めました。 (後に調べたところ、糖代謝を阻害する成分が含まれている為、蚕の育成以外には向いていないとのこと。 […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 tadano_bloguser ブログ オヤジの背中5 「オヤジの背中」初めての投稿は2018年3月でした。 当時小学3年生だった娘が、早いもので中学生になりました。 制服が変わるだけで、随分オトナになった感じがします。 突然ですが、皆さん小中学校のPTAってどんなイメージで […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 tadano_bloguser ブログ 四季折々の景色 私は、自然の景色を見ることが好きなので、新聞や広告に載っている写真を見ればすぐに行きたくなります。特に水の音が大好きなので、海・滝・川があるところはワクワクします。 次はどこへ行こうか…と考えていると、2021年度は四季 […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 tadano_bloguser ブログ 親子三代 私の父親はシステムエンジニアでした。 今も昔もシステムエンジニアは忙しい職業の様で、私が小学生の頃は家に仕事を持ち帰ったり、朝方に仕事から帰ってきたり、といった事がよくありました。 家で仕事をする時は、プログラムやデータ […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 tadano_bloguser ブログ 無限の可能性 前回、初めてのブログ担当でDIYについて書きましたが、今回はその際写りこんでいたシルバニアファミリーの魅力をご紹介します。 シルバニアと聞くと子供向け玩具というイメージを持たれる方が多いかと思いますが、今2 […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 tadano_bloguser ブログ とうとうなってしまった。。。 毎年、健康診断の血液検査の結果、尿酸値が基準値を大きく超えており いつ痛風になってもおかしくないと言われ続け数年。 ですが、体は何の不調も無く毎晩おいしくお酒を飲み続けていました。 流石に一度医者に行くように指導され近く […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 tadano_bloguser ブログ ついつい使い過ぎてしまう? お財布を取り出すことなく、スマホやクレジットカードのみで支払いが済ませられる「キャッシュレス決裁」。 2年ほど前から私もスマホで利用できる、〇〇 payを利用しています。 以前は、買い物をするにしても手持ち […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 tadano_bloguser ブログ 大人の手習い 最近、筆で文字を書いたことありますか? 年賀状で筆ペンを利用された方もいらっしゃるかもしれません。 2年前から娘が硬筆・書道を習い始めたのをきっかけに私も書道を習い始めました。 子供の頃に10年ほど習っていたのですが、最 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 tadano_bloguser ブログ 注文住宅とシステム開発 ATACKSチームのY.D.です、こんにちは。 私は今、注文住宅を計画(発注)していて、この1年間は慌ただしく過ごしていました。 そんな注文住宅とシステム開発は似ているのだろうと思ってはいたのですが、改めてそう感じました […]