本棚の中のたからもの
本を読むことが大好きです。
電子書籍ではなく、紙書籍派です。
心の赴くまま本を買うと、部屋が本で溢れてしまうことに。
そこでルールを決めました。
その1:まずは図書館を利用
その2:蔵書は本棚に収まる数だけ
基本は、図書館で借りて読みます。
そうすることで、部屋の本棚には厳選した本だけを迎えられます。
それでも、じわじわと増えていく蔵書たち。
新しい本を迎えるため、一杯になった本棚の前で悩みます。
本の整理はいつもかなしい。
「本棚にはその人の性格が表れる」って言われたりしますね。
先日、自分はどうだろう?と考えながら整理を始めました。
ジャンルはバラバラですが、小説が多めです。
ずらりと並ぶ作家さんの名前を見ていて気付きました。
これは、、、もしかして?
食事に関する描写が丁寧な作家さんの作品が多いのです。
確かに私、食いしんぼうです。
本棚って、人に見られたくないですね。
お問い合わせ
ATACKS(アタックス)、Quickx(クイックス)、生産管理システム、セキュリティー対策はもちろん、システム関係のご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
株式会社タダノシステムズ
電話 087-839-5545
受付時間 8:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
株式会社タダノシステムズ
電話 087-839-5545
受付時間 8:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]